株全般投資にTwitterを使うメリットとデメリット こんにちは。儲けた医です。 私はこのブログの告知、投資情報入手、医療情報入手、投資・医療仲間との交流のためにTwitterを使用しています。 私にフォローされていたり、リプされたことのある人は私の中で勝手に投資・医療仲間なのでよろし... 2020.07.26株全般
株全般ハイテクの株価が凄いけど焦ってはいけない こんにちは。儲けた医です。 テスラをはじめとしたハイテク株の伸びがすさまじい2020年7月末ですが、いかがお過ごしでしょうか? 私は日本株のPFが全体的に軟調で、アメリカETFは好調です。 そんな中、テスラというアメリカの... 2020.07.23株全般
銘柄分析減配したイオンFSを決算後に逆張り買いした こんにちは。儲けた医です。 私は逆張り投資家であります。株が徹底的に売り込まれたタイミングで買いに行くことに喜びを見出しております。 変態じゃん。 そんな変態、もとい逆張り投資家の私は最近大幅減... 2020.07.19銘柄分析
株全般バブルの初動という予測:要注意ゾーンに突入 こんにちは。儲けた医です。 つい先日、AMZNが3300ドルを超えました。私はと言うとAMZNを1800ドル位で手放しておりますorz また買いたいなと思う反面、今(2020年7月中旬)は買いたくないというのが本音です。 ... 2020.07.16株全般
銘柄分析さらば段ボール!~岡山製紙を売却~ こんにちは。儲けた医です。 以前、岡山製紙という段ボール原紙メーカーについて銘柄分析を書きました。 岡山製紙には投資妙味がある!と判断して買ったわけです。しかし2021年5月期予想があまりにも悪かったため... 2020.07.14銘柄分析
銘柄分析高配当株投資は終わった投資なのか? こんにちは。儲けた医です。 最近よく聞く意見に「高配当株は終わった」というものがあります。 個人的には他人の投資手法についてわざわざ口出すなと思いますが、高配当株に絞った投資手法では過去5年程度業績が悪いのも事実です。過去の検証... 2020.07.13銘柄分析
初心者向け記事日々の値動きに一喜一憂しない魔法の言葉 こんにちは。儲けた医です。 投資をしていると日々の値動きに一喜一憂してしまうと思います。 値動きを見て急に「マズイ!!!」とか「今がチャンス!!!」と思う経験は誰しも経験していると思います。 わかる。超... 2020.07.12初心者向け記事
株全般TECLで痛感!リバウンド×レバは最強 こんにちは。儲けた医です。 私はコロナショック初動でTECLを購入し、3月末には死にそうになっていました。 しかしもはやそれも過去のこと。6月から新たにINDLを追加した私の米国株PFは+10%以上となっています。 正直、... 2020.07.11株全般
株全般投資で大切な「買いと売り」そして「静観」 こんにちは。儲けた医です。 堅調な相場で含み益が増えてくると「もっと買いたい」あるいは「売ってしまおうか」と考えると思います。 私は逆張り投資家なので相場があまりに堅調だと利確したくなります。しないけど。 さて、2020年... 2020.07.09株全般
株全般【投資の新常識】恋愛上手は投資上手!? こんにちは。儲けた医です。 皆さんは自分のお気に入りの銘柄ってありますか? 実は私はそういった銘柄を作らないようにしています。 なぜですか? 恋は盲目という言葉の通りに「良いことしか見えな... 2020.07.08株全般