こんにちは。儲けた医です。
皆さんは自分のお気に入りの銘柄ってありますか?
実は私はそういった銘柄を作らないようにしています。

なぜですか?
恋は盲目という言葉の通りに「良いことしか見えなくなる」からです。
今回は投資をする上で非常に大切な「銘柄を妄信しない」ということについての記事です。
1.銘柄に惚れると、、、
冒頭部分でほとんど結論なのですが、特定の銘柄に惚れこんでしまうと「絶対に大丈夫」と思うようになります。
株式投資の世界は安定していないので心の拠り所となるような銘柄ができることもあります。
「この銘柄を握っておけば大丈夫!」という心理になるのです。
そしてその心理は欠点を見えにくくしてしまいます。
銘柄分析において大切なのは提示されている情報をフラットな眼で見ることですが、ついつい良い点ばかり見るようになります。
その結果、利確するポイントになっても利確できなかったり、損切りできなかったりします。
2.投資は恋愛に似てる
株式投資が良く例えられるのは「美人投票」ですね。ミスコン。
私は恋愛に似ていると思います。
ちょっと違うのは簡単に付き合えること。

いや、金さえあれば付き合えるのは現実と一緒だろ
なんてこと言うんだ君は。。。
冗談(割と真理?)はさておき、銘柄のことを詳細に調べて「よし、買おう」「見逃そう」と考えるのはさながらお見合いの様です。
買った後に株価が暴落して「なんで買ったんだろ」と思ったり、「損切りするか?いや、、、」なんて思ったりするのも、別れようか迷うような感じです。
株価が上がっている最中は交際が順調な期間でしょうか。
誰かの口車に乗って買ってしまう人は「あいつお前のこと好きだぞ(嘘)」と言われて告白→玉砕となる感じですかね。
このように、投資と恋愛には結構共通点があるんじゃないかなと思います。
3.恋愛上手な人
皆さんのイメージで恋愛が上手な人ってどんな人ですか?
顔立ちが良く、運動神経良くて、性格は優しくて、、、これは恋愛が上手というよりは魅力的な人ですね。
私のイメージとしては「相手が途切れない人」ですね。常に彼氏彼女がいる人です。
まあクラスに1人はいますよね。そういう子。男子でも女子でも。
極端にかわいい、かっこいいわけではないのです。
そういうハイスペックな子は相手がいるか、だれとも付き合わないかのどちらかでしょう。
恋愛が上手な人は比較的すぐ別れます。1年続けば良い方で、早いと数週間で別れたりします。でもずっと幸せそうです。
昔、常に彼氏がいるような子に「なんですぐ別れるん?」と聞いたところ、「期待外れなだけ。良い人とは長い。」ということでした。
ここに投資の秘訣があるのだと思います。

正気か?
いたって真面目です。
投資が上手で資産を増やすのが早い人は銘柄に惚れ込んでしまうことなく、筋書き通りに売買しています。
マズイ!と思ったらすぐ損切りしますし、業績が順調な間はジッと持ち続けます。
4.恋愛が下手な人
一方で恋愛が下手というと「なんで?」と思うような相手と付き合うような人でしょう。
高校生だった頃の友達にも彼氏が暴力をふるってくるという子がいました。
話を聞く限り他に良い所のある人ではなく、周りの女子も「早く別れなよ」と言っていましたが3年位付き合っていたと思います。
勿体ないなぁと思っていましたし、やはり周囲から「もっといい人と付き合えると思うよ」とも言われていました。
投資でも同じだと思います。
株は体に暴力を振るいませんが、お財布を殴ってきます。時々心をも。
そんな銘柄とはさっさとオサラバするべきでしょう。
お別れには痛みが伴います。
DVパートナーは別れ話を切り出すと泣いて引き留めてきますし、塩漬け株を売る時は「上がるかもという期待」「配当」「優待」が後ろ髪を引きます。
そこをグッとこらえて「もうこれ以上は無理!」と言い切れるかが恋愛・投資の秘訣ではないでしょうか?
5.まとめ
- 恋愛と投資は似ている
- 買ってみて期待外れならすぐ損切り
- 塩漬け株も心を鬼にして損切り
ということでした。
「売るべき時は容赦なく売る」というのは投資で大事な技術でしょう。
大切なのは後悔したり、過去を振り返らないこと。
終わった相手のことを考えず、次の相手を探しましょう!
ありがとうございました。ご意見ご質問などはコメントかTwitterまでよろしくお願いいたします。
コメント