初心者向け記事株価をテクニカル予想したい人へ~簡単なサイン編~ こんにちは。儲けた医です。 皆さんは株価の予測ってどうやってますか?初心者にとってこの株価の予測というのが非常に難しい内容なのでは?と思います。 誰かに聞きたくなる人も多いかもしれません。 信頼できる人もいますが、たまに逆... 2020.02.25初心者向け記事株全般
初心者向け記事暴落万歳!現金比率リバランスの大切さ こんにちは。儲けた医です。 2020年は新型コロナウイルス感染症COVID-19によって株価が大幅に下落しましたね。 アメリカダウ平均株価は直近高値から30%下がり、市場は阿鼻叫喚といった状況でした。 しかし私は逆張り気絶... 2020.02.19初心者向け記事
脱初心者記事決算が株価に与える影響について~いつ売るのか こんにちは。儲けた医です。 個別株に投資していると3か月に1度大きく株価が動くタイミングがありますね。そう、決算です。 株式市場では四半期決算といって3か月ごとに業績の進捗状況が企業側から株主側への報告がなされます。つまり年4回... 2020.02.17脱初心者記事
銘柄分析【米国レバレッジETF】SPXLは諸刃の剣 こんにちは。儲けた医です。 ETFは種類が多く、いろいろな商品があります。今回はそんな中でも個人的に最強と考えているSPXLについて解説したいと思います。 ETFって何?というかたは以下の記事を見てください。 ... 2020.02.11銘柄分析
銘柄分析JTに投資する前に読んでほしい話 こんにちは。儲けた医です。 JTといえば日本が誇る高配当株筆頭です。配当利回りは驚異の6.7%で、ここ10年ほどは常に増配を続けてきた企業です。 その高配当&増配ぶりから所有する人は多く、配当銘柄としての人気はかなりのものです。... 2020.02.08銘柄分析
脱初心者記事株をいつ売るのがいいのか?売り時は3つ! こんばんは。儲けた医です。 皆さんはいままで株取引をしていて、「いつ売ろうかな?」「利確or損切り したいな」と思ったことは何回もあると思います。 私も拡大する含み損を抱えながら、「ああ、うっときゃよかったな」と思ったことが何回... 2020.02.04脱初心者記事
初心者向け記事投資で儲けるなら若さが一番大事 こんにちは。儲けた医です。 皆さんは投資をするときに最も大切なことってなんだと思いますか? 「安全性」「元手」「情報」「勇気(握力)」etc. いろいろな意見があると思います。たぶん、どれも正解でしょう。 ただ、僕は「若さ... 2020.02.04初心者向け記事株全般
株全般SPXSを歴史的暴落時に保有していたら? こんにちは。儲けた医です。 以前SPXSにはもう二度と触らないと誓いました。ただ、単純な興味として暴落時にどのくらい利益があるのかな?と思いました。 アメリカ市場最大の暴落は1929年のブラックサースデイでしょう。ここをきっかけ... 2020.02.03株全般銘柄分析
銘柄分析Amazonは高PERだが割高ではない!? こんにちは。儲けた医です。 普段、私の投資対象は低PER、自己資本比率高め、etc.という「けっこう手堅い」銘柄です。 これは過去に高PER銘柄へのイナゴ投資で痛い目を見たからです。 高PER株といえばアメリカ株のイメージ... 2020.02.01銘柄分析